こんにちは。ピンチです。
今回は約2年間で7足履いたクライミングシューズ【スカルパ ドラゴ】の個人的感想を書いてみたいと思います。
目次
【スカルパ ドラゴ】の良いと思うところ!
- まずは見た目からして戦闘力が高そうでかっこいい!
- 黄色と赤の派手な色合いでジムでも目立つ、手にするだけでモチベーションが上がる!
- このシューズはとても柔らかいですが、ターンインがキツいため足先の力が逃げず小さなジブスでもしっかりと乗り込める。
- グリップ力も良く、ソールラバーの性能を惜しみなく出している感じがする。
- エッジング、スメアリング、トゥーフック、ヒールフックすべて性能が良くとくに弱点はない。
- かき込みも抜群です。
- トゥーラバーがしっかりとしていて剥がれもなく、耐久性も高くトゥーフックが良く効く!
- これ1足でオールマイティーに使える。
- シューズ自体の耐久性も高く、破れるなどのトラブルは一切ありませんでした。
- クライミングシューズの中では値段が安い。
- 入手しやすい。
- シューズの裏を見ると足幅が狭そうに見えますが、以外と幅広の人のが合います。かなり甲高だからかな?(日本人の足型に合うと思う。)
- ベルクロがしっかりしていてしっかりと足をホールドしてくれます!
- 製造時の個体差が少なく一度サイズを決めれば、ネットでも同サイズを購入していけばまず問題無しです。
【スカルパ ドラゴ】の残念だと思うところ!
- ソールの減りが早い気がする。(エッジ部分)
- ターンインに慣れていない人は足に痛みが出たり、マメができるかも…。
- 足の臭いがつきやすいかも…。
- 最近人気が高いのでみんなが履いてる感じがする。(まあ、みんなが履くという事はそれだけ信頼性が高いという事ですよね。)
まとめ
【スカルパ ドラゴ】はルーフからスラブまでオールマイティーに使用できて1足あれば何でもできるので、ジムや岩場に何足も持っていく必要はありません。
とくに欠点の無い素晴らしいシューズですが、サイズの攻めすぎだけには注意が必要です!痛いし、シューズ性能が発揮できません。
私はこのシューズを7足も履きましたが、慣らしがほとんど必要なく1時間ほど履いたら十分に使えたのを覚えています。現在は足の不調で履いてないんですが、治ったらまた履きたいシューズです。
一度履いたら良さが分かる!…はず…。まあ間違いありません。