こんにちは。ピンチです。
今回はスポルティバミウラ(2足しか履いてないけど…。)の感想を書いてみたいと思います。
ミウラは、20年前からあるクライミングシューズでソールのゴムは変わったものの、デザインもほとんど変わらない超ド定番クライミングシューズです。
長い間(20年)多くのクライマーに使われている事からでも、このシューズの良さは証明されていますね。
外岩とくに花崗岩での性能は多くのクライマーに高く評価されています。エッジングに強い!
また、ヒールフックも定評があります。ヒールの細さと硬さが秘密かな?鋭くカチッと止まります。
目次
スポルティバミウラのいいと思うところ!
- 履いているだけでカッコいい!シブい!(20年前からデザインほとんど変わってないのに)
- ソールが硬く、何も考えなくても極小エッジに乗れる。(乗って体重かけるだけ)
- ヒールフックがカチッと良く効く。(ド定番ですね。)
- レースなので、サイズの微調整ができる。
- シューズが臭くなりにくい。
- 外岩とくに花崗岩で実力発揮!
- さすがスポルティバ!シューズの作りが丁寧で丈夫。
- メンズとレディースがあります。
スポルティバミウラの残念だと思うところ!
- 型が崩れやすい。(ダウントゥーがいつのまにやらアップトゥーに…)
- ヒモが短い。(足型が幅広だと…。)
- トゥーフックしすぎるとヒモが切れる。
- ソールが硬いので足裏の情報を感じずらい。
- 値段が少し高め。(納得のお値段です)
- 足幅が少し狭い。もう少しだけ広いとなぁ~。
まとめ
外岩とくに花崗岩に行くときは、ぜひお供に!
私は外岩で使わなくなったミウラをジムでも履いてましたが、ジムでもとくに不満を感じませんでした。
ただ、トゥーフックもできますがガッツリと深く掛けなければならない時はヒモが切れないように丁寧にトゥーフックしてましたね。
スポルティバミウラ!20年続く名作!クライマーなら一度は履いて頂きたいと思います。
さり気なくカッコいいです。
限定モデルも出てましたね。↓