こんにちは。ピンチです。
誰も興味が無いと思うのですが、今回は私(クライマー)の好きな休日の過ごし方を紹介してみたいと思います。
共感してもらえなくてもいいです。そんな楽しみ方もあるんだねと思ってください。
晴れた休日は、基本一人で岩に行く事が好きです。変わり者ですかね?
目次
金曜日!
週末金曜日、仕事が終わり帰宅後にいつもより早く睡眠。
そして金曜深夜~早朝、車に乗り込み岩場に向けて出発します。
途中コンビニで食料などを補給しつつ岩場駐車場に到着後、夜が明けるまで車内で仮眠をとります。
土曜日!
土曜の早朝、仮眠から目が覚めたらコンビニで買ったおにぎりなどで朝食をとります。
そのあとはお湯を沸かして、コーヒーを入れて一服。
車内で準備をして歩いていざ岩場へ!
岩!
岩に到着するとルートの確認。岩をブラッシングしながら岩と対話。(別にホントに喋る訳ではありません。)
ブルーシートとマットを敷いて登る準備をします。
準備が整ったら、岩を観ながら温かいコーヒーでいっぷく!
私は基本、岩を一日中移動しません。同じところに居座りゆっくりします。
ジムでは、課題をどんどん登りますが岩の時は欲張りません。
そうしていると他にもクライマーが集まってきます。
挨拶して、世間話や岩の話をしてトライの準備をします。
初めて会うクライマーやよく顔を合わすクライマー、いろんなクライマーに出会えて楽しいです。
私が一人で岩に行く理由は一緒に行った人に気を使ったり、合わせなくてもいいからです。人に迷惑をかけるかもしれないので…。また好きな岩を一日登ったり、早めの撤収も可能です。
人と行かなくてもクライマーは岩に自然に集まりますしね。
他のクライマーの応援やスポットに入りながら、私も全力で完登を目指します!
楽しい時間を過ごして、一日が終わろうとすると撤収の準備へ。
岩を掃除して駐車場へ戻ります。
しかしこれからも楽しみがあります。
近くの銭湯や温泉施設などでゆっくり入浴後、食事へ!
帰りにコンビニでつまみや飲み物を買って、ジャマにならない岩場近くの駐車場へ行きます。
土曜日は車中泊です。(車中泊は、駐車する場所やマナーなどの配慮が必要ですので気を付けてくださいね。今後できなくと困りますので。)
車には何もなくマットが引いてあるだけですが、寝袋で快適な睡眠がとれます。
何もない中でボーっとしながら何も考えなくてもいいという贅沢を味わいます。時には考え事をする時もありますが…。
私の幸せな時間です。
日曜日!
日曜日の早朝、目を覚ますと次の岩へ!
また昨日と同じように岩を楽しみます。しかし、休日は今日までなので少し早めの撤収。
そして、来週も晴れるといいなと思いながら帰路につきます。
家に帰って来て、ドッと疲れが出ますが良い休日だったなと思います。
体は全然休めない休日だけど、心はゆっくり休めました。
楽しみ方は人それぞれなんですが、こんな休日を過ごしている人もいます。