こんにちは。ピンチです。
車の中って自分だけのプライベート空間です。
外岩で車中泊をしたり、コンペで待ち時間にゆっくりとリラックスする事ができます。車種にもよりますが、オススメはやはり1BOXで運転席と助手席以外フルフラットが理想です。
そこで今回の「クライミング持論!」では、車内をさらに居心地の良い空間にするグッズを紹介していきたいと思います。
自分だけの理想の移動式秘密基地を作りましょう。
目次
寝袋・シュラフ!
寝袋・シュラフは必須です。これがあればとりあえず車中泊ができます。
最近は安くて良いものが多く、用途と予算に合わせて選べますよ。
冷蔵庫!
次の快適装備は、冷蔵庫です。無くてもいいけどあるとあって良かったと思いますよ。
贅沢な装備ですが、夏場は有難さが身に沁みます。
マット!
とりあえず寝ても座っても体が痛くならない快適なマットも必須です。
移動式秘密基地で思いきりゴロゴロ、ダラダラできます。
カーテン!
これもまた必須ですね。
外からの視線を気にせずに居られるカーテン!眩しい日差しも防げます。
女性の方でも周囲を気にせずに着替え等ができます。
トイレ!
近くにトイレもない!又は混んでる!そんな時には非常用トイレ!
この防臭袋(BOS)はうちのペットにもペット用のものを使っていますが、全然臭わないです。
すごい高性能ですよ。
これだけあれば、とりあえず快適に移動式秘密基地で過ごせます。
あとは、食料があれば最高です。
人に見せると「楽しそうだね。」とか「こういうのもいいね!」って言われます。
ただ冬場の夜や夏場の日中は寒かったり、暑かったりするのでエアコンをつけるなどして気温には注意してくださいね。
自分だけの移動式秘密基地を楽しんでください。