こんにちは。ピンチです。
コンペに出てはみたいけど恥はかきたくないな~とか、勝てないコンペに出てもな~とか、もうちょっと強くなってから出ようとか思っているあなた!
コンペがあったらすぐにエントリーしましょう!
(あれっ!こんな感じさっきも書いたぞっ!)
目次
とりあえずはホームジムで!
ホームジムのコンペだったらカテゴリー分けもしっかりとしていると思います。
店員さんがクライマーの強さを把握していますからね。
カテゴリー詐称とかできません。という事は、だいたい同じくらいのレベルのクライマーと競う訳です。ならば、十分に勝機はあります。
コンペって本当に何が起こるか分かりません!
よく覚えておいてください!
エントリー見て、このメンバーだと決勝も難しいかな?って思っていても終わってみれば優勝してたりする事もあります。
逆にいつもジムで本当に強いクライマーが普通に予選落ちしたりします。
それは、緊張に弱く実力が出せないクライマー・普段あんまりなのにコンペの時強くなるクライマー・登れるのに一撃出来ないクライマー・持久力が無いクライマー等々もちろんその逆もありコンペって誰が勝ってもおかしくないんです。
レベルがだいたい同じならね。
また、そのコンペの課題が自分の得意系かそうではないかも大きく影響します。
早いうちから出場した方が絶対に良い!
それにコンペに出ないといつまで経っても慣れません。
もうちょっと強くなってからと言うクライマーは、いつまで経っても納得できる強さになれません。
だってクライマーはいつまで経っても自分の強さに満足なんてしないから!
それに下の方のカテゴリー(ビギナーとかミドルとか)は、強くなったら出られません。当たり前ですが・・・。(詐称するクライマーもいますけどね。)
堂々とエントリーできるのは、今しかないんですよ。後で後悔しても遅いです。
コンペは何も争うだけではなくて、参加する事で新しい仲間もできます。これも楽しみと言うかいいところだと思います。
また、コンペでは普段出せないような全力が出せます。強くなるためにもコンペを利用してみてもいいと思います。強くなってから出るではなく、強くなるためにコンペに出るんです!
もう迷う事はありませんね!今年のホームジムコンペは、エントリー決定です!
もっと早くから出てれば良かったな~って思うかもしれないですよ!
でも、もし一度コンペに参加してみてもういいやと思ったのならそれはもう仕方がないです。無理にとは言いません。合わないクライマーもいますからね。
ただ、やってみないと分からない事もあります。
コンペに出ようか悩んでいるクライマーは、一度だけでも参加してみてはいかがでしょうか?