こんにちは。ピンチです。
毎年恒例2月14日は、バレンタインデーです!
男性クライマーならこの日は少し意識してしまいます。
本音を言うとチョコもらえると嬉しいもんな~。とくに普段あまり接点のない女子クライマーからチョコをもらえると義理と分かっていてもかなり意識してしまいます。
でもチョコなら何でも良いって訳ではないですけど・・・。
みんなで食べて~って言う感じのチョコは食べるけどあまり嬉しくはないです。
こういう場合には、お返しにも困りますしね。
ちなみに私は、バレンタインデーにチョコを頂きますとホワイトデーのお返しはクライミングで使えるような物を選びます。
スイーツはセンスも問われますし、みんなとかぶってしまう恐れもありますからね。
私はホワイトデーだけに真っ白なチョークとかが基本でその他、ブラシや靴下やチョークバックなどもその人の性格も考慮して選びます。
でも、物だと使っていないと悪いという気を使わせるのも悪いので、チョークがいちばんですね。使っても使わなくても分からないし。
チョークなどは必ず使う消耗品ですからね。あっても困りません。腐らないし。チョット値段が高いチョークは嬉しいです。
正直センスないなあ~って思われるかもしれませんが、キャラも込みで良いと思ってます。
私が逆に女子クライマーであったなら、バレンタインデーにチョコよりもクライミンググッズをあげるかな?
チョコは何だかんだでよくもらいますからね。嬉しいですけどね。
大切なのは気持ちです。
クライマーのバレンタインデーとホワイトデーよかったら参考にしてみてください。
バレンタインデーにジムに行くの意識してしまいます。
女性クライマーもホワイトデーにジムに行くの意識するのでしょうか?