こんにちは。ピンチです。
今回の「クライミング持論!」では、クライミングに全く関係なく「恋愛持論!」というテーマで語ってみたいと思います。
目次
恋は病!
恋・・・。
それは、人を好きになる事。
人生最大の謎!
ほとんどの人が経験した事があると思います。
私は、恋は一時的な心の病気なのではないか?と思います。
その病はある日突然、発症します。
「あの子の事が好きだ!」と自覚症状が出た時にはもう手遅れ!
好きな人の事が頭から離れない状態になり、他の事が考えられなくなります。
この恋と言う病から抜け出すための特効薬や治療法は一切ありません。
大昔から世界中の多くの人々を悩ませているこの病。
ネットなどでも数多くの人々が解決策を考えていますが、恋の正しいマニュアルなど絶対に存在せず自分自身で解決するしかありません。
症状
初期症状は、愛しい人を見かけたりおしゃべりすると楽しくてテンションが上がります。
末期症状は、愛しい人の事が気になりすぎて何も手に付かなくなります。
時に相手が自分に興味があるかも・・・と思える時には、楽しすぎて睡眠を削ろうが疲れなど感じなくなるくらい超ハイテンションになります。
何をするにも楽しくて、すべての事が前向きになる超ポジティブ人間になります。
逆に自分の事など興味ないかも・・・と思う時には、人生終わったと思うくらい超テンション下がって何もしたくなくなります。何事にも超ネガティブな考え方になります。
また、モンモンとその人との楽しかった出来事などを思い出し浸ってしまいます。
なぜか故意に失恋ソングを聞いて自分の感情を煽ったりします。
そして脈ありか?脈なしか?の攻防を繰り返し、周りからは情緒不安定に見えるくらいにテンションの浮き沈みを繰り返します。
他の人なら許せない事でも好きな人だと誰よりも良く見えて、どんな言動も受け入れてしまいます。
全てが好きになり周りが見えなくなる、危険な【恋は盲目】状態に!
これはもう完全な末期症状です。
治療法
基本的に恋は治療不可能です。
例え、恋が成就しても、しなくても、相手の事が好きな限り病は続きます。
恋する人の事を忘れたり、嫌いになれば完治できますが、好きな人に対してそれはよほどの事が無い限り難しいでしょう。
恋という病は、相手の大抵の事は許せるのも症状の一つですからね。
わざわざ嫌いになる必要はありませんが、親密になって相手の嫌な部分が見えてくると嫌になる場合があります。
しかしこうなるくらいなら恋の病にかかっていた方が幸せかもしれませんね。
厄介なのは、恋が成就しなかった場合です。
相手の事を忘れる事はとても難しいです。考えれば考えるほどまた好きになってしまうからです。
日にち薬で時間をかけて忘れるか、新たに好きな人を見つける事で恋の病から完治します。しかし、新たに好きな人を見つけた場合にはまた恋の病にかかっているので注意が必要です。
予後
忘れかけた頃にまた同じ症状が出る事がよくありますので、注意してください。
誰もが急にかかる病、恋。
いろいろ振り回されるけど結局それが楽しいんでしょうね。
恋・・・それは正しい答えもマニュアルも存在しません。
例え成就しても、しなくてもどちらが正しいのかも分かりません。
恋の数だけ答えは違う。
人それぞれに最良の結末というものがあります・・・。
しかし、どう転んでもあなたの人生の一部です。
恋は、人生の中で大きな楽しみの一つ。
楽しみましょう!
新型コロナウイルスにはかかりたくないけど、恋の病にはかかりたい。