こんにちは。ピンチです。
金曜日に前腕トレーニングをしたので、本日もレスト(休息)です。
本日の前腕周囲
右29.5㎝。
左29.3㎝。
まだ、前腕トレーニング効果は表れず・・・
トレーニングの頻度は、週に3回!
月・水・金にします!
土・日は登るから・・・
そして火・木は、レスト(休息)でパワーボール。
当面の目標は、まず一割アップの前腕周囲33㎝ぐらいかな?(肘伸ばして測定)
でも結局のところどれだけトレーニングをして鍛えても体重を増やさないと太さを変える事は難しいです。
太さと体重は関係します。
よく腕の重さの比率は、体重の4~6%前後だと言われています。(片腕で)
筋肉の形やパワーはトレーニングをしないと手に入りませんが、単に太さだけならウエイトアップすれば太くなるんです。
私が以前飲んでいたプロテインも筋肉を維持してのウエイトダウンが目的の商品だったのでこれから少しウエイトアップ目的のプロテインを飲んでみようかなって思っています。
ほっといても太るけど・・・
クライマーの中でも痩せすぎで食べても太らず、筋肉を付けたいけど付かないと悩んでいる人って意外と多いです。
そんな悩みをよく聞きます。
そんな筋肉を付けたい、大きくしたいと思っているクライマーの方にはウエイトアップのプロテインをおすすめします。
意外とプロテインの選定ミスしている人多いですからね~。
もう一度きちんと確認してみてください。