こんにちは。ピンチです。
私は昔からクライミングにハマる人には、普通の人とは違う共通点があると思っています。
その共通点とは、
良い意味でも?悪い意味でも?クライマーは、基本的に【変わり者】の集まりです!
周りのクライマーを見てよく考えてみてください。
・・・。
ね!いろんな意味で【変わり者】の集まりだったでしょ?
そもそもクライマーは、わざわざ人が登れない壁を努力して登るというとても無駄な努力をする【変わり者】なのです。
クライミングをしない世の中の大多数の人からすると全く理解されません。
だって指や体を酷使して痛めつけながら、苦しくても必死に登れない壁を登るのですから。
しかもそれを登るには、日頃からものすごい努力が必要です。
筋トレ・柔軟・減量等々・・・
この世には他にももっともっと楽で楽しい事は無数にあります。
その中でもわざわざ苦労にお金を払って、体を壊しながらでも登れない壁を登るという事をしているんですクライマーは・・・。
別に何の役に立つでもなく、誰かに評価される訳ではなく、自己満足だけのために・・・。
これは【変わり者】以外の何物でもないですよね?
あなたも私もクライマーは、世間では全く理解されない【変わり者】です。
クライミングにハマる人の共通点は【変わり者】。
クライミングをする事は、運動不足解消・ストレス解消など生きていくのに役に立っているんですけどね。私は・・・。
とにかく【変わり者】なんでもうしばらくクライマーでいようかな?と思っています。
趣味ってそんなもんですから。
それにしても単なる趣味レベルでここまで体を犠牲にする趣味って他にもあるのかな?

最高の趣味の見つけ方: 年収200万の疲れ切ったリーマンが日々のストレスを減らせた趣味【健康】【趣味】【サラリーマン】 最高の趣味シリーズ
- 作者:体験男子
- 発売日: 2020/10/31
- メディア: Kindle版