こんにちは。ピンチです。
あなたは人間という生き物に違和感をいだいた事はありませんか?
地球上の同じ生き物の中でも人間って時別な存在に感じます。
本当に自然発生した生き物なのかな?
人間は地球上では唯一高度な道具を作り、使いこなす事ができます。
それもものすごく短い歴史で・・・これだけでもちょっと違和感。
しかし人間のすごいところは、高度な道具を作りだして使うだけではありません。
人間自体の持っている未知の能力!
中でも人間の脳がすごいです。
次から次へと出るは出るは・・・発明や発見!
人間の知識は無限か?
それはもう元々知っていたか、誰かに教えてもらったとしか思えない!
実は私小さい時から考えていた事があります。
人間は機械なんじゃないかと・・・
こんな事を言うとクレイジーなやつだと思いますよね?
でも、こんな短い歴史の中で人間の急激な技術の進歩。
これもすごくクレイジーな事ですよ。
しかもその技術の向上に当たり前のように順応していくまわりの人間達・・・
まるでスマホをアップデートしたかのように・・・
ふつう機械と言うと【鉄】みたいなイメージだと思うんです。
でもその考え方は古い!
ナノマシンがある現在では生身の機械があってもおかしくないと思うんですよね。
人間の脳って実はまだよく分かってなくて生涯でほとんどの人が10%も使っていないとも言われています。
脳の残りの機能は不明。
まだまだ容量が余っているんですね。
それか記憶(データ)はあるけどファイルが開けない状態なのかもしれません。
芸術・科学・数学者など歴史の中で天才と呼ばれた多くの偉人たちは脳にアイディアが自然に浮かんでくると聞きます。まるで神様からのギフトのように。
人間が機械であるならば脳にデータが転送されたか、元々脳に有った開けないファイルが開けるようになったみたいな。
そんな事例ってよく聞きます。
人間が機械ならば、脳のアップデートもしくは知識の記憶を使い急激な技術の進歩も説明がつきます。
人間は機械説どうでしょうか?
そんなバカなと思う人は、視野が狭く固定概念に縛られ過ぎかもしれませんよ。
人間にはまだ未知の力や能力はあるでしょうね。